久々の新ルールということもあるので、S34での結果を記録として残そうと思いたち記事を書いています。個人的にはパワーのある環境で対戦がサクサク進むことが多くて楽しいと感じた。
[構築コンセプト]
環境最強のザシアンとバンギラスやガオガエンが消えて動かしやすくなったバドレックスを軸に構築を組み補完枠として他4体を選んだ。
[個別紹介]
ザシアン@くちたけん
性格:ようき
技構成:じゃれつく/つるぎのまい/きょじゅうざん/インファイト
実数値:193-195-136-×-137-220
努力値:204-36-4-0-12-252
構築の軸の一匹、環境に多いザシアンとドラゴン系統の禁伝、イベルタル対策を担っていた。ザシアンに対面で強いように最速にし、一回ならば後だし出来るように特化ザシアンのきょじゅうざん+石火を乱数(65%)耐えで耐久面の調整を実施した。このおかげでネクロズマが出しにくいときに、多少のケアが効くようになった。イベルタルは後だしだと特殊珠アタッカーには勝てないが、終盤増えていた耐久型のイベルタルには強く出れた。
ネクロズマ@たべのこし
性格:のんき
技構成:アシストパワー/めいそう/つきのひかり/メテオドライブ
実数値:204-177-187-133-138-87
努力値:252-0-184-0-72-0
ザシアン受けや物理受けとして採用。ザシアンをスカーフメタモンでコピーされると切り返せなかったため途中から構築にいれることとなった。防御面は特化インファイト高乱数(6.6%)2発耐えまでBにふり残りはめいそうで積む際に特殊アタッカーに強く出れるようにDにふった。はまったときの強さは強く、珠以外のホウオウやディアルガも起点にして全抜きしてくれることもあった。ただマーシャドーやカイオーガがいると出しづらく出せる場面は限られてしまうことも多かった。
黒バドレックス@こだわりスカーフ
性格:ひかえめ
技構成:トリック/ドレインキッス/サイコショック/アストラルビット
実数値:191-×-122-207-121-193
努力値:124-0-172-28-4-180
前環境まで障害となっていたバンギラスやガオガエンといったポケモンが消えたのでイベルタルに注意すれば動かしやすくなったと個人的には感じた。環境的にタスキが多かったのでSを下げて起点作りしてくるポケモンに対してほぼ無償で突破できたり、最後のスイーパーとして活躍してくれた。耐久面は特化ザシアンきょじゅうざん高乱数耐え(30%)残りはSとCに配分した。環境的にマーシャドーの上をとれるようにCを削りSを195にした方が良いと思った。
イベルタル@とつげきちょっき
性格 : ひかえめ
技構成:あくのはどう/デスウィング/ねっぷう/ふいうち
実数値:201-135-115-170-148-150
努力値 : 0-0-0-28-236-244
S30で使用していたさにーさんのイベルタルを参考に育成した個体をそのまま採用した。相手の黒バドレックスやメタモンでコピーされたときに後投げから余裕で勝てる性能がありかなり選出機会も多かった。相手の特殊イベルタルに不利対面をとった際にも後投げできる耐久があったので、ザシアン黒バドと組んで選出されることが非常に多かった。
火力はそこまでないが、サイクルをまわす上で欠かせない存在であった。
ゼクロム@ラムのみ
性格:ようき
技構成:げきりん/ダブルウィング/クロスサンダー/りゅうのまい
実数値:175-202-140-×-121-156
努力値:0-252-0-0-4-252
上記4体で重めなホウオウ、カイオーガ対策として採用した。技は外しがいやだったのでクロスサンダーを採用している。相手にランドロスがいると技選択の択が多く発生し使うのが非常に難しく感じたが、通りの良い相手には刺さり活躍してくれた。麻痺耐性があるのも偉い。努力値はASぶっぱ。
カイオーガ@命の珠
性格:おくびょう
技構成:かみなり/こんげんのはどう/しおふき/冷凍ビーム
実数値176-×-110-202-160-156
努力値4-0-0-252-0-252
地面タイプとホウオウが重かったため採用。凄まじいパワーで後だしを許さずラッキーやナットレイなどを粉砕してくれた。珠を持たせたことでダイマックスを絡めれば一匹は持っていってくれるような安心感があり初手に置くことが多かった。Sについては90族が多いため、先手を取って上から高火力を叩き込めるように最速とした。
[選出例]
・基本選出
黒バド+ザシアン+イベルタル
・vsメタモン入り
ネクロズマ+@2
・vsホウオウ入り
黒バド+ネクロズマ+@1
*黒バドはスカーフトリックでホウオウを縛ってネクロズマで起点にする。ただネクロズマが積んだ後全抜きできそうな場合のみの選出。
[最後に]
今期は最終日前日まで順調でしたが、最終日は勝ちきれない感が強かったです。来月で8世代最後なのでできる限り頑張りたいです。
Twitterアカウント@dYnpiG9NaeBEJOk
↓Twitterリンク
https://twitter.com/dYnpiG9NaeBEJOk?t=vrw3TK4hIA_fKhWG_5-4cA&s=06